イタリアでは、10/15からグリーンパスと呼ばれるワクチンパスポートが義務化される制度が導入されたそうです。
これにより、全ての労働者にグリーンパスの提示が義務付けられ、無所持で勤務すると罰金が課せられるそうです。
(なぜか、リモートワークにも必須だそうです)
また、仕事に関わらず、室内の施設に入るのにも必要だとのこと。
グリーンパスポートの取得に必要な条件は
1ワクチン.接種した人
2.PCR検査を48時間以内にして陰性の人
検査は有料で毎回15ユーロ(2千円程度)
3.6ヶ月以内にコロナ感染して治癒した人
だそうです。
イタリアでは75%ほどの国民がワクチン接種しているようですが、当然、反対の方も多くいて、デモが毎週、ローマやミラノ、フィレンツェ、ボローニャなど各地で起きているようなのですが、つい最近は、トリエステという、イタリアの物流の主要な港のある街で、制度の廃止を求めて、大規模デモがありました。
少し前にローマで起きた大規模デモは暴動になってしまったようなのですが、このトリエステのデモは、リーダーが素晴らしく、暴徒化しませんでした。そんな無防備な市民に、武装化した警察が放水したり、煙のでる弾を打ち込んだりする挑発に乗らず、国に付け入る隙を与えませんでした。結果、23日に国との話し合いの場が設けられるそうです。
私が、この文章を書きたいと思ったのは、これを伝えたいからではなく、このトリエステでのデモに、
『ワクチンを接種した人も、接種してない人も参加した』
というイタリア在住の方の声を聞いたからです。
隣人に対する愛❤️を感じました。
世界中がワクチン接種の有無によって、差別を生みやすくなっているように感じますが、それによって人々が分断されることなく、本来あるべき人々の自由と幸せの為、一致団結できるトリエステ市民の方々に賛辞を贈りたいと思います✨
そして、他人に無関心な人が増えていると感じる日本も、他者に思いやりの心を持てる人が、たくさんいる国であってほしいと願いたいと思います✨
長文、読んでいただき、ありがとうございました✨
P.S.トリエステでのデモの様子の一部は、以下のURLから見ることができます。
https://youtu.be/fVbl063OZuI
コメントをお書きください